ロート製薬の「メンソレータム リフレア 高密着クリーム」は、ドラックストアにも売っているから、愛用している人多いんじゃないかな?
リフレアはクリームタイプ以外に、ジェルタイプやロールオンタイプなど色々な種類があって好みのタイプをチョイスできるのも人気の理由だと思うけど、私がチェックした感じだとクリームタイプが人気のようですね。
ということで、
私がリフレアのクリームタイプを使ってみて実感したことは、汗を抑える制汗効果はありませんが、殺菌効果に優れているため、ある程度の「ワキガのニオイ」を抑えてくれました。
さっそくリフレアを使ってみた感想と評価を伝えていこうと思います。
>> 続きを読む
「セレンシュア ロールオンNB」は、あの資生堂のデオドラント製品なんですね。
ドラックストアなどで見かけたことがないから、ネットショップで見つけた時は、すこし驚きました。
資生堂の制汗剤と知ったら、試さずにはいられませんので、早速ポチってしまいましたよ!
使ってみた結論としては、400円前後ほどで購入できる市販のロールオンとしては、十分な「制汗効果」と「殺菌効果」を発揮してくれましたし、コスパも最強だと実感しました。
もうね、
ここ数年で、市販の制汗剤のレベルは、格段に優れた効果を発揮するようになったと実感しました。
ワキガと多汗症に20年以上付き合ってきた私が、「セレンシュア ロールオンNB」の良し悪しをまとめてみましたので伝えていきたいと思います。
>> 続きを読む
最近は男性用のデオドラント製品が増えましたよね!
「ルシード薬用デオドラント高密着クリーム」も、男のワキ汗とニオイをW殺菌して、加齢臭までスッキリ対応してくれるとあって、私としても試さずにはいられません!
使い倒してみた結論としては、ドラッグストアで約700円ほどで購入できる市販の制汗クリームとしては、十分な「制汗効果」と「殺菌効果」を発揮します。
もうね、
ここ数年で、市販の制汗剤のレベルは、格段に優れた効果を発揮するようになったと実感しました。
ワキガと多汗症に20年以上付き合ってきた私が、「ルシード薬用デオドラント高密着クリーム」の良し悪しをまとめてみましたので伝えていきたいと思います。
>> 続きを読む